アクアキャリッド

AQUA-CARIDO

登場作品:赤い光弾 ジリオン(1987/TVアニメ)

 

全長:23.82m/最大速度:水上103ノット・水中68ノット

(劇中設定より)

 

 

 

 

セガ・エンタープライゼス製 プラトイ

ハイディティールアクションシリーズ

 

「赤い光弾ジリオン」に登場する大型輸送機ビッグポーターのプラトイには合体可能な

3種の中型メカ、エアロキャリッド・ランドキャリッド・アクアキャリッドが付属。

3種のキャリッドマシンは其々単品販売もされていました。

 

1987年発売/定価:4980円・単品版は680780円ほど?

 

 

 

 

SIDE VIEW

全長:約10.4cm(約1/231スケール)

 

アクアキャリッドはホワイトナッツが使用する特殊潜航艇。 ビッグポーターで

輸送後に他のメカでは行けぬ水路を作戦区域まで進軍、他のキャリッドマシン同様に

トライチャージャー等の小型メカを搭載可能で最前線に於ける拠点機能も有しています。

 

他のアイテムもそうですが総じてセガのジリオン玩具はパッと見、出来が良い感じで

本モデルも曲面主体のボディをスマートに再現。 フォルムは良好ですがディティールに

関しては甘めで、尾翼にあるラダーが凸モールドな辺りが個人的には気になったりです。

 

 

 

 

TOP & BOTTOM VIEW

 

緩やかな曲面に広く覆われたボディを見ると凡そ潜水メカには見えない感じですが

華美さを廃した上品な機体に纏まっている様です。

 

底部にはスクリューとそれを動かすゼンマイを巻くリューズの姿が見えます。

玩具故のギミックが及ぼす外観の崩れを最小限に抑えたセガの配慮は有難いところ。

 

 

 

 

FRONT & REAR VIEW

 

まるで宇宙船の様な平べったいシルエット。

船首の探照灯が右寄りにセットしている辺りがお洒落ポイント?

劇中では前部がガバッと開くハッチとなっており、トライチャージャー等を格納します。

 

 

水流ジェット推進でしょうか、後部には大型のノズルを2基装備。

左右に張り出しているユニットも推進器かと思われます。

 

 

 

 

ACTION

 

先述した底部のリューズを巻くとゼンマイ動力によりスクリューが回転、水上航行が可能

となります。 メカの特性を活かしたギミックを頑張って搭載させたセガの判断に拍手!

 

左右の推進ユニットはボディとの接続アームを介し2段階に可動。 ビッグポーターに

搭載する際はこのアームにより推進ユニットをボディの下方へ移動させます。

 

 

 

 

アクアキャリッドをジョイントオン!

 

他のキャリッドマシン同様、アクアキャリッドのボディ側面に設けられたスリットに

ビッグポーター側のジョイントパーツをスライドインさせれば搭載完了となります。

 

 

 

 

荒削りながらパワーのある玩具です!

 

「キャリッドマシンシリーズ」として単品販売もされていた3機のキャリッドマシン。

中でも水場で遊べるキャラ物メカ玩具が少なくなってきた時分に出たアクアキャリッド

のギミックには荒削りながらも当時のセガにあったアツい玩具魂を感じたりです!

 

単品版のパッケージ→ 

 

他にも「 Jr.アクションシリーズ」としてトライチャージャー(ロボ)、同(トライク)、

ライディングセプター、ノーザレイカー、オパオパといった面々が其々ゼンマイ動力付き

玩具として発売されていました。 ノーザレイカーとオパオパってのが憎い処ッスね〜!

 

 

他のジリオンメカはコチラから↓

↑画像をクリックすると展示室へ入れます。

 

 

 

 

アニメ潜水艦のロビーへ戻る

潜水艦博物館の入り口へ戻る

 

 

inserted by FC2 system