バリブルーン

登場作品:秘密戦隊ゴレンジャー(1975

 

ゴレンジャーが乗り込む飛行メカ・バリブルーンは強力な攻撃力を持ち

ゴレンジャーマシーンも輸送可能な空飛ぶ要塞だ!

 

 

 

 

バンダイ製 カプセルポピニカ

放映当時にポピーから発売されていたポピニカを縮小再現、

カプセル玩具にしたシリーズで画像の様にパッケージもソレっぽく再現されています。

バリブルーンはその第1弾にラインナップされました。

 

2002年発売/定価:200

 

 

SIDE VIEW

全長:約5.3cm

 

巨大な飛行メカですが上昇下降、及び推進力のメインにローターを持ってくるあたり

劇中で単純な画作りにならない配慮が伺えます。これがジェット機だったりすると

吊ったミニチュア本体のみの動きとなってイマイチ面白味が無くなってしまいます。

やはりミニチュアの一部が動いているとそれだけで想像力が刺激されて楽しいです。

カゲボーシやヘリキャプター或いはマジッカー等、後に続く東映特撮作品の

飛行メカにはローターがデザインされたものが散見しますね。

 

 

TOP & BOTTOM VIEW

基本的にPVC製ですがクリアパーツの再現に配慮されたものとなっています。

 

 

FRONT & REAR VIEW

動物イメージのメカデザインはこの頃のポピーのお家芸。

後に登場するバリドリーンと比較すると垢抜けない部分もありますがゴレンジャーという

新しいタイプの作品人気も手伝ってか人気メカとなりました。

 

 

←付属するパーツ

豊富な付属パーツで元祖ポピニカを再現。

元祖ポピニカでは左右に開いた機首を別パーツとしたもののスロープに取り付ける

アタッチメントも3種付属。超ミニサイズのゴレンジャーマシーンも付属します。

画像右にある五角形のランナーに付いているのがゴレンジャーマシーン(!)

 

 

空の要塞バリブルーン!

3作目であるバトルフィーバーJ以降、今日に至るまで主力メカは巨大ロボットとなる

訳ですが結局ヒーローと同じ着ぐるみバトルとなるロボットよりもこういったメカの方が

変化が得られて良いと思うのですが…昨今では商業的、制作的に困難なんですかね。

 

 

ゴレンジャーマシーンの展示室へ!バリタンクの展示室へ!

画像をクリックすると各展示室へ入れます。

 

 

 

 

エアポートへ戻る

航空宇宙博物館の入り口へ戻る

 

 

inserted by FC2 system