ターボアタッカー

登場作品:高速戦隊ターボレンジャー(1989

 

 

 

 

パッケージ

バンダイ製 プラデラ

 

ターボレンジャーのメカは同型バイク5台とこのターボアタッカーで、

いずれもプラデラとして発売。バイクにセットされている人形を乗せる事が

可能なところ、武装にライト&サウンドギミックを搭載している辺りは

前作のライブクーガーを踏襲しています。

 

1989年発売/定価:2980

 

 

SIDE VIEW

全長:約22.5cm

 

ライブマンでプラデラ路線となった戦隊車両。

大型となり、アクションフィギュアで遊べるのは楽しいのですが

嘗てのポピニカの様な精密さは無くなってしまいました。

 

ターボアタッカーはマスクマンのスピンクルーザーに続くレッド専用バギーですが

マスクマンと違って今回のレッドにはバイクも用意されています。

 

モデルはプラデラならではの大型サイズとなっていますが

造形に関しては雰囲気を楽しむものとなっています。

 

 

TOP & BOTTOM VIEW

ルーフにある装備‘アタッカーバルカン’は見易い様に外してみました。

リアウイングがやたら目立ちますね。

アタッカーバルカン→

単5電池×2の電池ボックスでもある。

 

 

FRONT & REAR VIEW

もしかしたらF1のイメージを狙ったのかもしれませんね。

アタッカーバルカンの形状がイマイチなのでシマリに欠けてます。

 

アッサリ気味なリア。モデルは付属のシールを全て貼った状態です。

 

 

ACTION

アタッカーバルカンの上部ボタンを押せば銃口が点滅し、電子音がなる。

 

コクピットのロールバーが開閉、別売りのバイクに付属するフィギュアを

乗せる事が出来ます。コンパネ類はシールで再現。

 

 

大味な造形になったとはいえ、それなりに頑張っている様子も伺えます。

 

 

↓パッケージにある実車写真と。

メカの主役がロボになって以来、車両関係のデザインは今ひとつパッとしない

ものが多いのですが、それでも登場すれば玩具になっている状況は歓迎ですね。

 

 

 

 

ロビーへ戻る

博物館の入り口へ戻る

 

 

inserted by FC2 system