サンダーバード トミカ
ポッドメカ整備ドック

 

関連作品:サンダーバード ARE GO2015

THUNDERBIRDS ARE GO

 

組織名:インターナショナルレスキュー

 

 

 

 

タカラトミー製 サンダーバードトミカ

ギミックいっぱい!ポッドメカ整備ドック

メタリックカラーポッドメカ3体セット

 

マメに商品点数を増やしてきたサンダーバードトミカが活用出来るプレイセットが一度に

2種発売されました。 1つはメインメカで遊ぶオートトレーシーアイランド。

そしてもう1つがポッドメカで遊ぶ事を念頭に置いた本商品となります。

 

厚紙製のパッケージを展開するとそのまま床面や壁面となるスタイルはトミカの周辺商品

ではお馴染みのスタイル。 トミカは別売りなので、今回はついでと言っては何ですが

同日発売となったポッドメカのメタリックカラー3体セットを使用してご紹介します。

 

2016年6月18日発売

整備ドック/メーカー希望小売価格:4500円(税別)

メタリックカラーセット/メーカー希望小売価格:2400円(税別)

 

 

 

展開後の全景図

 

取っ手の付いたバッグ状のパッケージを展開すると画像の様な状態に。

サイズは最大で縦:約53×横:約66×高さ:約35.5cmと相当場所を喰います。

尚、天井(取っ手の裏側)はクリップ等で垂直に固定した方が遊び易いかな?

 

因みにスロープ等のパーツは取り外した状態で収納されるので、

展開時にはそれらを組み立てる作業を要します。

 

 

 

 

クローラー系トミカ用の台車が付属

 

本モデルには転がし走行し難いクローラー系トミカの為に専用台車が2台付属。

画像の様にホールドさせる事でドック内をスムーズに移動させる事が可能になります。

尚、台車に前後は無いのでどちら向きでもホールド可能です。

 

 

 

 

それでは早速、ドック内を順番に見ていきましょう。

 

まずエレベーターで3Fに

 

向かって左側にあるエレベーターで3Fにある整備フロアにトミカをリフトアップ。

因みにエレベーターを始めとする全てのギミックは手動操作となっています。

 

 

 

マックスがチェック!

 

エレベーターを降りたら直ぐにマックスによる点検が始まります。

マックスは残念ながらシール処理ですがレバーで左右にスライドさせる事が可能。

 

後方にはプラキッズを立たせるポイントを装備。 付属のゴードンを立たせてみました。

隣に居るブレインズはこれまた残念な事に背景イラストの一部として処理(涙)

 

 

 

 

ターンテーブル&ロボットアーム!

 

マックスのチェックが終わると隣のターンテーブルに移動。

手動でテーブルを回すと連動して2本のロボットアームが動き整備&修理をします。

 

 

 

 

ヘイ、一丁あがり!

 

整備が終われば隣のスロープでポッドメカを1Fに滑り降ろします。

 

 

 

 

1Fからポッドへエントリー!

 

1Fには2台分の駐機場も完備。

その左側には2Fにあるポッドへ救助メカをエントリーさせるエレベーターを装備。

ポッドメカは便宜上、後方からエレベーター内に入れます。

 

 

 

 

 

リフトアップ〜ポッドイン!

 

エレベーターのハッチを閉じ左側にあるレバーでリフトアップ。

連動して天井が開き、予めハッチを開いておいたポッド内へスライドインします。

最後にポッドのハッチを閉めれば準備完了!

 

 

 

 

 

コンベアでポッドが移動!

 

2Fには救助メカを搭載したポッドを移動させるベルトコンベアを装備。

右側のハンドル操作でポッドを左右に移動させる事が可能。

右端まで移動させるとスロープによりポッドが自動的に1Fに下りてきます。

 

 

 

 

ポッドは2番と4番が付属!

 

番号は飛んでいますがポッドが2個あるってのは劇中の雰囲気が味わえて嬉しいですね。

2個のポッドが揃ってスライドする様は中々格好良いッス!

 

 

 

 

ポッドメカ、発進!

 

ポッドのハッチを開けて後方のレバーを上げれば格納したトミカが滑り出て来ます。

 

 

 

 

ドックをトレーシーアイランドに連結!

 

2F右端にあるスロープを取り外し付属のオプションパーツ(画像右)を取り付ければ

別売りのオートトレーシーアイランドに連結させる事が可能になります。

 

 

画像は解り易くする為にスロープを外してあります。

オプションパーツ上でポッドの向きを変えポッド後部のレバーを上げればポッドに

格納されたトミカを連結したトレーシーアイランド内に移動させる事が可能となります。

 

 

 

 

 

スロープも移設可能!

 

整備ドックのトミカ用スロープはトレーシーアイランドのリビングに移設可能。

滑り台となってバージルの2号搭乗シーンを再現出来ます。

 

 

 

 

ここでキャンペーン品を1つ

 

2016年3月にトイザらス等で配布されたPPクラフトの4番ポッド。

紙より丈夫なPP素材で組み立ても簡単。 糊もハサミも不要です。

サイズ的にはサウンドビークル以上、DX以下という感じで使い勝手は今ひとつ。

 

トミカを収納可能なんですが整備ドックに付属するものとはサイズが異なるので

残念ながら整備ドックには対応不可に。 この辺の連携が取れていれば2番、4番以外の

ポッドをナンバーを変更したPPクラフトで配布する…なんて事が出来たんですけどね。

 

 

 

 

トミカならではの楽しさ!

 

メタリックカラーの3台はゴージャス感があって良いのですが、

3台共似た様な色合いなので並べて見ると有り難味が薄くなるかも…!?

 

通常のトミカシリーズでもこの手のアイテムは昔からあった訳ですが、架空のメカである

サンダーバードとなると相性はグッと良くなる感じです。 劇中からは少々離れた

オリジナル要素満載ですが、とても楽しく纏まっていると思います。

オートトレーシーアイランドとの連携もポイント高し!

 

 

オートトレーシーアイランドの展示室へ→←画像をクリック!

 

 

 

 

防衛軍総司令部へ戻る

 

 

inserted by FC2 system