サンダーバード トミカ
オート トレーシーアイランド

TRACY ISLAND

サンダーバード ARE GO2015

THUNDERBIRDS ARE GO

 

組織名:インターナショナルレスキュー

所在地:南太平洋上

 

 

 

 

タカラトミー製 プラトイ

サンダーバードトミカシリーズ

オートトレーシーアイランド

 

サンダーバードのメインメカ、ポッドメカと商品点数を伸ばしていたTBトミカに大型

プレイセットが登場。 各TBメカの発進シーンをトミカで再現可能な基地玩具で一部に

電動ギミックを採用する等、先行のサウンドビークル版とは異なる魅力を搭載しています。

因みにパッケージサイズは約40×42×18cm になります。

 

2016年6月18日発売/メーカー希望小売価格:6800円(税抜)

 

 

FRONT & REAR VIEW

 

モデルは左右の最大幅:約38cm、最頂部:標高21.5cm と、中々のサイズ。

背面を格納庫としたレイアウトはサウンドビークル版に通ずるものがありますね。

上部の山部分はパッケージへの収納の関係もあってか取外しが可能です。

 

正面右にはコントロールパネルを配置。(画像左下参照)

左からメインスイッチ、数種類の台詞が流れるサウンドスイッチ、

2号発進用スイッチ、1号発進用ダイヤル、3号発進用ハンドルとなっています。

 

 

TOP VIEW

 

基地外観のレイアウトは最早定型と言って良いお馴染みのスタイル。

上部の山部分を取って内部の格納庫を見てみると合理的な配置である事が理解出来ますね。

 

 

居住区など

 

サウンドビークル版より緩めな造型となっているのがトミカ版の特徴ですが、

トレーシー邸の造型&シールのデザインはサウンドビークル版同様のレベル。

劇中では殆ど岩山なので上部が緑ってのは結構新鮮味がありますね。

 

 

ACTION

 

本モデルはTBトミカシリーズの一環として発売されたものなので、

本モデルを楽しむ為には別売りの1〜5号+S号を買い揃える必要があります。

 

そんな訳なんで、サンダーバードトミカを

買い揃えた上でサンダーバード・アー・ゴー!

 

 

サンダーバード1号、出動!

 

1号をサイロ内の発射台にセット。 コントロールパネルのダイヤル操作(画像左上・

赤丸部)で発射台が上下に移動、予め開閉可能なプールを開いておきつつ発射台を

最上部まで移動させれば出動準備完了、ここから手で持って発進させます。

 

 

 

 

 

サンダーバード2号、出動!

 

裏側(格納庫側)のレールに2号をセット。

コントロールパネルのスイッチ(画像費左上・赤丸部)を押すと電動で2号を押し出す

ツメが床のスリットに沿って前方に移動、これにより2号が外側の滑走路に移動します。

 

 

2号の移動に連動して左右のヤシの木が倒れカタパルトがせり上がる…ここまでが

全自動で展開するという燃えるギミックを搭載! いやぁ〜これは楽しい!

因みにもう1度スイッチを押す事によりツメが格納庫内に戻ります。

 

あ、そうそう画像では劇中に倣って主翼を畳んだ状態でカタパルトまで移動させましたが

通路の幅には余裕があるので2号の翼を開いた状態でも移動可能となっています。

 

 

サウンドビークル版と比較!

 

サンダーバードの基地玩具に於いて2号の発進シークエンス再現は最も注力したい箇所。

トミカ版の緩い造型に見合わぬ電動ギミックは嘗てのイマイ製プラモを想起させる大きな

魅力ポイント。 サウンドビークル版の迫力サイズ&リアル造型に負けていません!

 

 

 

 

 

サンダーバード3号、発進!

 

サイロ内の発射台に3号をセットし、劇中同様にシャッターをスライドすれば準備完了。

コントロールパネルのハンドル(画像左上・赤丸部)操作で発射台が上下に可動。

画像右下が最上部まで上げたところで、ここからは手で持って発進させます。

 

因みにハンドル回すの、結構疲れマス(汗)

 

 

 

 

サンダーバード4号、発進!

 

4号用の洞窟?の奥にはカタパルトを装備。

画像左の発射ボタンで4号を出動させます。

 

 

 

 

サンダーバード5号、セット!

 

山頂部にはスリットがあり、ここに別売りの5号に付属するスタンドを取り付ける事で

画像の様に5号をディスプレイさせる事が可能となります。 ちゃんと5号の事も考えて

あるのが嬉しいですね。 欲を言えば旋回ギミックなんかがあると嬉しかったんですが…

 

 

飛行系TBトミカに付属するスタンドは共通なので1号等もディスプレイ可能です!

 

 

 

 

サンダーバードS号、スタンバイ!

 

手動で回転するターンテーブルに乗せるだけとはいえ、サウンドビークル版には

無かったS号の居場所がトミカ版に設けられたのは嬉しい限りです!

 

 

 

 

リビングルームも再現!

 

山部分を開くと左側にトレーシー邸のリビングルームが再現されており、

付属するバージル・トレーシーのプラキッズで遊ぶ事が出来ます。

 

 

 

 

電池ボックスは上面に

 

電池ボックスは画像の場所で単3電池×3を使用します。 電池ボックスは底部に設け

られる場合が多いので交換し易い上部設置は有難いですね。 基地本体にはプラキッズを

立たせられるポイントが何箇所か設けられており、画像右はその内の1つになります。

 

 

 

 

…という感じで既存のARE GOトミカを使って楽しく遊べる本モデルなんですが、

更に楽しさがアップする別売りの拡張アイテムが同時発売されました!

 

ギミックいっぱい!ポッドメカ整備ドック

※下の画像をクリックすると展示室へ入れます。

 

所謂トミカの整備工場をサンダーバード風にアレンジしたアイテムで、

オートトレーシーアイランドとも連動。 プラキッズのゴードンも付属します。

 

2016年6月18日発売/メーカー希望小売価格:4500

 

 

ドックを基地に連結!

 

オプションパーツを介してドッキング!

ポッドに収納されたトミカをトレーシーアイランド内に移動させる事が出来ます。

 

 

 

スロープも移設可能!

 

整備ドックのトミカ用スロープはトレーシーアイランドのリビングに移設可能。

滑り台となってバージルの2号搭乗シーンを再現出来ます。

 

 

 

 

キャンペーン品 〜その1〜

 

2016年4月に対象店舗で配布されたプレイマップはオートトレーシーアイランドに対応。

複数の劇中イメージを盛り込んだイラストが楽しいデザインとなっています。

マップ上部には本モデルの配置スペースが用意されているので早速、置いてみました。

 

 

キャンペーン品 〜その2〜

 

トイザらス等の対象店舗で本モデルを購入すると先着で画像のサンダーバードトミカ・

サンダーバード3号メタリックレッドver.が貰えます。 思えばイベント限定で2号の

メタリックver.が発売されて以来、順調にメタリックver.が増えてますね。

 

 

キャンペーン品 〜その3〜

 

2016年7月15日からトイザらスでARE GO商品を税込み合計3000円以上買うと貰えるのが

画像のプラキッズ「ジョン・トレーシー ホログラムver.」(先着3000名)。

整備ドックに付属するゴードンと合わせればリビングが賑やかになります!

 

 

 

 

各サンダーバードメカも展示中!

サンダーバード1号の展示室へ!サンダーバード2号の展示室へ!サンダーバード3号の展示室へ!サンダーバード4号の展示室へ!サンダーバード5号の展示室へ!

サンダーバードS号の展示室へ!ジェットモグラの展示室へ!高速エレベーターカーの展示室へ!

 組み換え出動!!
ポッドメカセットの展示室へ! サンダーバードARE GO
アクションフィギュアの展示室へ!

画像をクリックすると各展示室へ入れます。

 

 

 

 

防衛軍総司令部へ戻る

 

 

inserted by FC2 system