チダ・ニック

バイクモード

登場作品:特命戦隊ゴーバスターズ(2012

 

 

 

 

バンダイ製 プラトイ

MBAFレッドバスター&チダ・ニックセット

「マジレンジャー」のスカイホーキー以来、実に7年ぶりに復活した戦隊バイク。

単なるバイクではなく普段は人型をした自我を持つキャラクターとして描かれています。

玩具はレッドバスターのアクションフィギュアとセットになった定番仕様。

商品名に掲げられたMBAFとはMorphing Bike And Figureの略になります。

 

2012年発売/定価:3800

 

 

SIDE VIEW

全長:約14.8cm

 

動物の意匠が付いたデザインは如何にも戦隊バイク的と言えそう。

変形の都合なのですが後輪フレームに手首がそのままきちゃってるのが少々不気味?

 

 

TOP & BOTTOM VIEW

メーター類やハンドルはチダ・ニックの頭部。

底部を見ると変形の都合が垣間見えますね。

 

 

FRONT & REAR VIEW

解っている事とはいえ右サイドはビス穴が目立ちますね。

風防等にはクリアパーツを使用してくれると嬉しかったのですが変形ギミックのみに

注力されたと言っても過言ではないモデルなので求める事自体が間違いか。

とはいえ、基本造形や塗装の発色は相変わらず良好。安心のバンダイクォリティです。

 

 

ACTION

可倒式スタンドは画像上の位置に。

画像下のフットバーも収納式となっています。

 

 

レッドバスター

身長は約13cm。同時期に展開している「仮面ライダーフォーゼ」のFMCSよりも小型で

関節の可動箇所も少ない残念仕様。スタイルは良くなったのかもしれませんが

肘が固定なのは遊ぶ上でかなりのマイナスとなっている模様(涙)

武器であるイチガンバスターとソウガンブレードも付属します。

 

 

RIDE ON!

やはり肘が可動しないのと脚の付け根の横方向への可動範囲が思いの外狭いので

ライディングポーズも何処か堅いんですよね。

変形ギミックの恩恵として前輪が左右にステア可能です。

 

 

MORPHING!

エンジンから続く後輪ユニットを左右に開き上方へ。収納されている膝下を伸ばして

前輪&フロントカウルを下方(背中側)へ曲げると変形完了。バイク時のチダ・ニックは

仰向け状態で、太腿部の下に膝下、その下に腕部といった構成。

この辺バンダイの変形バイクとしては珍しいパターンかな?

両腕に付く後輪部は武器という設定で取り外し可能。

レッドバスターよりも関節の可動箇所は多いのですがその範囲は限られており、思い通り

には動いてくれません。加えて重心が背中寄りなので飾るには台座が必要かもです。

 

 

戦隊バイクの新しい形

レッド専用とはいえ久々に復活した戦隊バイク。

バイク単体の魅力だけでは商品として成立させる事が難しい昨今、

変形機構等を盛り込むのも楽しいのですが必然的に定価も高くなってしまうので

嘗てあった様なデザインで勝負出来るキャラクターバイクの登場を常に望む次第です。

 

 

 

 

ロビーへ戻る

博物館の入り口へ戻る

 

 

inserted by FC2 system