フラッシュホーク

(レッドタイプ)

FLASH HAWK ( RED TYPE )

登場作品:超新星フラッシュマン(1986/TV特撮)

 

最高速度:時速 350 km

(劇中設定より)

 

 

 

 

バンダイ製 プラトイ

爆走アタックセット フラッシュホーク

パッケージサイズ/縦:約17cm×横:約24cm×厚:約7.2cm

 

前作「チェンジマン」では同型バイク5台と車1台が登場、玩具化されましたが本作では

基本同型バイク5台のみという布陣。 本モデルはレッド仕様のフラッシュホークをこれ

迄のハイダッシュシリーズに倣ったフリクション走行スタイルでモデル化しています。

 

更にバイク単体に留まらず「必殺ライダーブレイク!! スカイターボ」(新ライダー)や

「ライダーアタック ブルーバージョン/Vマシーン」(ライダースーパー1)の様に

バイクのギミックを活用可能な部品も加えた‘遊べる’仕様となっています。

 

1986年発売/定価:2000

 

 

 

 

SIDE VIEW

全長:約12.5cm

 

モデルの基本フォーマットはゴーグルマシンから続くフリクション走行モデルに

沿ったスタイルとなっていますが、過去に無いミサイル発射ギミックを装備しています。

 

走行ギミックを内蔵している為か後部の造型には少々誤魔化しもありますが

基本的なフォルムの再現は概ね良好と言えそう。

 

 

 

 

TOP & BOTTOM VIEW

 

風防にはかなり深めのクリアパーツを使用、メーター類はシールで表現されています。

底部にある可倒式のスタンドは剥げ易いからでしょうか、未塗装という仕様に。

 

 

 

 

FRONT & REAR VIEW

 

前作のオートチェンジャーに比べると全体的に緩い曲面構成なフラッシュホーク前部側面

にある武装は本モデルも実車に則して左側のみ。 本モデルのヘッドライトは残念ながら

シール処理となっており、前輪周りのカウルは塗装もシールも無いという簡略仕様に…

 

 

対して後輪周りのカウルには塗装処理が施されています。

造型的な誤魔化し部分は黒く塗装されているんで案外目立たないかな?

 

 

 

 

RIDE ON!

 

PVC製のレッドフラッシュはこの時代の玩具故か塗装のノリが悪く、

モデルは経年による剥げや本体のプラに色が移る等の悪影響が出ていますが

造型そのものは比較的良好で、ライディングポーズも決まっている感じ。

 

フラッシュホークはオートチェンジャー同様、5人のメンバー其々に与えられています。

各バイクのボディはメンバーごとのパーソナルカラーで塗装されており、

フロント左サイドにある武装も各バイクで異なっています。

 

 

 

 

ACTION

 

厚紙で出来たジャンプ台と表裏に印刷された「ジグソーパズル的」も付属、

バイクを勢い良く走らせてライダーブレイク!…な感じで遊べます。

 

 

更に左サイドのランチャーからはミサイルを発射可能。 (ミサイルは4発付属)

ミサイル用に敵キャラが印刷された的も4個付属します↓

 

 

走行以外にも遊びの要素を加えた「爆走アタックセット」に感じる仄かな懐かしさは

イーブル・クニーブルやレッドマシーン(ゴレンジャー)、カブトロー(ストロンガー)で

お馴染み?の「冒険チャレンジマシーン」辺りからくるものかと。

 

 

 

 

パッケージにある実車写真と

玩具は構造上、重心の下がったスタイリングですがこれはこれで格好良い感じですね。

 

フラッシュホークは爆走アタック以外にも前作のオートチェンジャー同様に無動力の

小型プラトイが人数分発売されていた様です。(5台セット売りも?)この形式は次作の

マスクローダーまで続き「ライブマン」からはプラデラ時代へ突入…という流れに。

 

 

 

 

特撮自動車&バイクのロビーへ戻る

博物館の入り口へ戻る

 

 

inserted by FC2 system